1人散歩の楽しみ方5選!散歩の効果もあわせて徹底解説!

「最近 全然運動してないし、運動した方が良いのはわかっているけど・・」

「ストレスが溜まってメンタルが落ちてきてる、日常的なケアを取り入れたい」

「1人の時間をちょっと持て余し気味。何か手軽に始められる趣味はないかな?」

この記事にたどりついたあなたは、ズバリ!「散歩」を始めてみようと思っているのではないでしょうか。世の中の健康ブームもあって、運動をしている人も増えていますが、いきなりハードな運動はハードルが高すぎる!
そこで、まずはウォーキングや散歩を検討するのはとっても自然な流れです。

でも、散歩にはどんな効果があるんだろう?どんなふうに楽しめば良いのかな?
実際に始めようと思ったら色々と疑問が出てきますよね。

そこで、今回は、散歩歴4年以上の筆者が、徹底的にリサーチした情報と実体験をまじえて散歩の良さについてお伝えします!

最後まで読んでいただければ、散歩を始めるモチベーションが今よりグッ!と上がること間違いなし!?
是非、あなたの素敵なお散歩ライフの参考にしてみてくださいね。

目次

1.1人散歩を始める上で

1人だから自分らしく過ごせる、贅沢な散歩時間。

まず初めに、1人散歩は、自分らしく過ごす贅沢な時間です。

”歩く”という行動は、多くの方が日常的に行っている行為です。
しかし、その行為のほとんどが現在地から目的地に向かうだけの「移動」になっているのではないでしょうか。

同じ歩く行為でも、「移動」と「散歩」では意識に大きな違いがあります。
ただ淡々と目的地に向かうだけでなく、その道中にあるものに目を向けて楽しんでみてください。きっとあなたらしい散歩の楽しみ方が見つかると思います。

是非、あなたらしい贅沢な時間を日常に取り入れてみてください。

2.1人散歩を趣味にするメリット

それでは、まずは散歩を趣味にするとどんな良いことがあるかを確認してみましょう。
しっかり効果を知るだけでも、散歩に対するモチベーションを上げることに繋がりますよ。

1.気軽に始められる

なんといっても第一に挙げられるメリットは”気軽さ”です。

さて運動を始めてみよう、趣味を作ろうと思ったら、まずはどうしますか?
ジムや教室に入ったり、道具を揃えてみようと思う人も多いかもしれませんね。

ある程度の初期投資が必要になる分、色々と検討もすることが出てくるかも。

その点、日常の延長線で少しずつプラスしていける散歩は、特別な準備も必要なく、気軽に始められて無理なく続けることができます。

決めた時からすぐに実践できる気軽さは、魅力の一つといえますね。

2.運動不足を解消できる

散歩は運動不足の人が、運動を習慣として取り入れるのに、以下のポイントで適しています。

・運動強度が低く、無理なく始めやすい
・日常的に取り入れられて、続けるハードルが低い
・全身を使う有酸素運動である

運動不足の人がいきなり負荷の高い運動を行うと、場合によっては怪我をする危険性もあります。

また、人は新しい習慣を身につけるには約2ヶ月かかると言われていますが、
健康に良いとわかっていてもハードな運動は、3日坊主で挫折しがち。。

無理のない低負荷で始められる散歩は、運動不足の人にも初めやすく、ハードルが低い分、習慣化で何より大事な「継続」もしやすいことから、久しぶりに運動を習慣化しようという人にはぴったりです。

3. ストレス解消になる

散歩をすることで、ホルモン・自律神経・睡眠など多方面に良い影響を与え、ストレスを減少させることが報告されています。

歩くことで、ストレスホルモンである「コルチゾール」の減少が報告されており、ゆったりとした呼吸を意識して行えば、自律神経の乱れの復調にも効果的です。また、日光を浴びながら散歩をすることで、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が増え精神を安定させてくれます。

さらに、セロトニンは、夜になると睡眠ホルモンであるメラトニンに変化し、深い眠りに入る手助けもしてくれます。このような流れで睡眠改善にも効果があり、良質な睡眠をとることは、これまたストレス解消につながります。

4. 脳に良い効果がある

運動は最強の脳トレであるということが最近の脳科学の研究でわかってきました。
とある実験では、ウォーキングをすることで「創造性が60%」も向上するとの報告もあります。

歩くという行為は、脳の働きから見れば、複雑なマルチタスクを行っている状態であり、この刺激が脳の活性化に繋がっていると考えられています。

スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグが「ウォーキング会議」を開いていたという話などからも、歩くことがいかに脳にプラスの効果を及ぼしているかを物語っていますね。

その他にも、運動が及ぼす脳への良い効果は、認知症予防や集中力アップ、果ては脳の若返りまで及ぶという結果も出ているそうです。

ここでは、書ききれませんが、こんなに良い効果があることがわかったら、いますぐ歩いて運動したくなってきませんか?

5. お金がかからない

何か趣味や運動を始めようと思ったら、専用の道具を揃えたり、入会したり、お金はどうしてもかかりがちです。
しかし、散歩は、特別な道具も必要なく日常の延長線で始められるためお金がかからないのも、メリットの一つです。

せっかく色々揃えたのに挫折してしまってお金が無駄になるかも、なんて心配もありませんし、工夫すればお金をかけずに楽しみながら継続することもできます。

習慣化してきてから、もっと楽しみたいという時に専用の道具を揃えたりなど、費用をかけるタイミングを自分で選べるのも嬉しいポイントですよね。

6. 自分と向き合う時間ができる

1人散歩は、誰かと話すこともできないし寂しいイメージがあるかもしれません。しかし、逆に1人であることが非常に大きなメリットになります。

行き先も、立ち寄る場所も自分1人のため気ままに自由に決めることができます。
同行者やスマートフォンの通知も気にせず、集中して考えごとをする貴重な時間にすることもできますし、無心になって歩くことで、今話題の瞑想効果を得ることも可能です。

普段、忙しなく追われている日常のあれこれから一歩引いて、散歩を楽しむ中で、今自分が向き合うべき課題がポンと出てきたり、あえて散歩に1人の時間を使うことで集中して自分と向き合う時間を作ることができます。

3. 1人散歩を楽しむコツ5選

・1人気ままに自由に歩いてみる

散歩を楽しむ時に重要なのは、ただの「移動」や「運動」では無いということです。

自宅の周辺でさえ、案外同じところばかり通っていて、1本脇道に入った先に何があるか知らないところも多いのでは無いでしょうか。

これは、効率を求めるゆえに、最短ルートや通りやすい道をいつものルートとして決定して、その道だけを通って過ごしているため、その他の道に入らないためですね。

1人散歩では、ぜひいつもは通らない道を気が向くままに自由に選んで歩いてみてください。
長く暮らしている自宅周辺でも色々な発見に出会えると思いますよ。

・新たな発見を探してみる

新たな発見なんて言われても、散歩をするような道に特別なことなんてないと思われたでしょうか?
実は、何も特別じゃなくて構わないんです。「あなたにとって新たな発見」であれば!

人の脳は面白いもので、自分が興味を持ったものだけを認識して意識にあげてくる性質があります。視覚情報だけでも非常に多量の情報が溢れているので、それを全て処理していてはオーバーヒートしてしまうからですね。

例えば、この道をまっすぐ歩いて、「赤い看板」がいくつあるか数えてくださいとお願いしたとします。

そして、歩き終えた時に、では「青い看板」はいくつありましたか?と尋ねると、多くの人が自信を持って正確な青い看板の数は答えられません。
意識していなかったため、脳が情報をシャットアウトしていたからですね。

このお話は逆説的に言えば、自分が興味のあるものは脳が勝手に探してくれることを意味しています。
もし、あなたが今まで「何か楽しいものを探そう」と意識せずに歩いていたとしたら、ぜひこれからは意識して歩いてみてください。あなたにとっての「楽しいもの」が自然と見えてくると思いますよ!

ちなみに筆者は、初めてロゴマークの制作をすることになってから、街中の小さなお店のロゴマークがとても気になり始めました。

「かっ可愛い!」「ストレートだぁ」「面白い店名w」など、色々な感想を持ちながらお店のロゴマークを眺めては、散歩したからこそ出会えた、偶然のデザインとの巡り合いを楽しみながら歩いています。

・写真を撮ってみる

散歩をしている途中で、面白いものを見つけたら写真を撮ってみるのも楽しみ方の一つですね!

1人だからこそ、同行者に気兼ねすることなく、面白そうなものを見つけ次第、写真に収めたり、こだわって撮影したりすることもできます。

面白そうなものを探しながら歩いてみると、案外色々と見つかるもので、それを写真に撮って残しておけば、SNSにあげてみたり、家族・友人に報告もできますね。

話のネタにもなりますし、共感してもらえたらそれだけで十分に嬉しいものです。
ウケが良かったりした時には、さらに面白い写真を撮ろうと意欲が湧いてくることも。

こういった流れで、散歩を通じてあなたらしい感性をどんどん磨いていくのも楽しみ方の一つですね。

・季節の変化を楽しむ

日々、散歩をしていると季節の変わり目を肌を通して感じることができます。

季節が変わっていく時の香りの変化や、四季折々に咲く花、紅葉していく木々を眺めるのも、また楽しみの一つです。

桜の季節・紅葉の季節など、歩く時期によっていつもの散歩道も変わった表情を見せてくれますし、季節によって歩く散歩コースを変えてみるという楽しみ方もできますね。

散歩の途中で見つけたきれいな花が気になったら、少し調べてみたりするとあなたの世界を少しずつ広げていってくれると思いますよ。

・アプリ・ゲームを活用してみる

散歩をしていると、どうしても飽きてくるというお悩みを持つ方もいるのでは無いでしょうか?

確かに、最初は色々な発見があった道も歩き続けているうちにだんだんと見慣れてしまっていく部分はあるかと思います。

そういう時には、アプリやゲームを利用して散歩に別の楽しみをプラスするという楽しみ方もありますね!

かくいう筆者も、実は、ウォークゲームから散歩に入った口でして、今ではすっかり日常の一つに溶け込んでいます。

種類によって、しっかりとゲームを楽しむものから、ポイントを貯めるもの、歩数や記録を管理するものまで様々にあると思います。

色々と試しながら、ぜひあなたの好みに合ったものを探していただければと思います。
散歩に別の楽しみが加わると、今日は休んでしまおうかなという気持ちもなくなって、ついつい歩きすぎてしまったりなんてこともありますよ(笑)

3.まとめ

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。

今回の記事では、

・ 散歩のメリットについて
・ 散歩を楽しむコツ5選

の解説を行いました。

ご紹介した楽しみ方については、あくまで私個人の一意見です。

散歩は、それぞれ色々な楽しみ方がありますので、ぜひ気軽な気持ちで散歩を始めてみて、あなたがどんなところに楽しみを感じるか体験していただければと思います。

この記事を読んで、少しでも散歩に興味が湧いて、初めてみようかなと思う方がいらっしゃったら大変嬉しいです。

今後も継続的に、もっと散歩に役立つ情報をアップしていこうと思いますので、
ぜひよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次